
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
昭和のこつぶな小坪 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
逗子小坪は区域によって特色があります。戦後、丘陵地を開発し造成された亀ヶ岡団地、小坪漁港裏の斜面にひろがる路地沿いの住宅、1戸あたりの敷地が広く電柱の無い高級住宅地の披露山庭園住宅、逗子マリーナを起点とした山側に続く住宅地で、それぞれの丁目ではっきりと分かれているのです。 その中でも亀ヶ岡団地は近年代替わりが進み、住宅街の雰囲気もだいぶ変わりましたが、昭和の風情を残す物件もちらほらとあります。 この物件は、亀ヶ岡団地の北側にあり、コンパクトな敷地と建物です。瓦屋根が時代を感じさせ、はじめて現地を見た時ちょっと周囲から取り残されている感じがしたのですが、どこか可愛らしさがあると思いました。 南側が隣地の擁壁となっているので1階は日当たりが良くないのですが、2階は北東側が抜けているので開放感があります。1階の庭スペースをウッドデッキにしたり、2階のベランダをうまく作り直せばとっても気持ちの良いアウトドアリビングが作れるかなと思いました。 この家は令和4年2月に内装を軽くリフォームしています。外装はところどころ補修が追加で必要な箇所もありますが、壁の塗り替えや外構を作ったり、内装の仕上げやお風呂場などもご自身で追加のリフォームをする余白がまだまだあります。 地下車庫は軽自動車か小型の限られた車種になりますが1台分あります。また、逗子駅まで小型バスが走っているので、坂が多いエリアですが不便を感じることは少ないでしょう。 昭和の風情を残すコンパクトな家、ここからさらに手を入れて仕上げていく素材としても面白いのではないでしょうか。 ※室内の写真は提供されたものです。 |
![]() |
![]() |
腰壁のタイルがいい雰囲気です |
![]() |
ここからさらにリフォームしても |
![]() |
2階北側の部屋 |
![]() |
キッチン |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 1,880万円 | 建物面積 | 85.23㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 逗子市小坪一丁目 | ||
交通 | JR横須賀線「逗子」駅 バス18分 「亀ヶ岡団地東」バス停 徒歩2分 | ||
建物構造 | 木造2階建て | 所在階 | |
築年 | 1972年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 99.14㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 建蔽率/容積率 | 50%/100% | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 公営水道/公共下水/都市ガス | ||
備考 | 地目:宅地/私道負担:なし/現況:空室/引渡時期:相談/ペット可 | ||
情報修正日時 | 2022年12月6日 | 情報更新予定日 | 2023年6月18日 |