物件詳細情報
 
立派な門をくぐって、思わず「ただいま」と言いたくなる
堂々とした建物、そして前庭も美しい
甘夏の実がなる庭
庭を眺めるウッドデッキもある
玄関も、古い建具を再生していて、趣がある
個室の例(今回募集の区画とは異なります)
共有キッチンは、新しい設備なので安心
キッチンの奥の歓談スペース
2階への階段|住人のシューズケース
洗面|シャワーブース(3か所に設置)
土日はカフェとして開放されるスペース
土日はカフェとして開放されるスペース
土日はカフェとして開放されるスペース
ウッドデッキでぼーっとしたい
2階からの眺望。海が見える
2階から庭を見下ろしてみる
この庭がある生活を鎌倉で、って憧れます
rent     住宅
甘夏の香りに誘われ(H号室)-シェアハウス-
 
賃料:
6万円
面積:
8.3㎡
    
所在地: 鎌倉市長谷一丁目
交通: 江ノ島電鉄線「長谷」駅 徒歩5分/江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅 徒歩6分
管理費: 16,000円
敷金: なし  礼金: 1ヶ月

【本物件はシェアハウスです。一般の賃貸物件とは募集条件が異なります】


江ノ電の長谷駅から歩いて5分。鎌倉最古の歴史を誇る甘縄神明宮に抱かれるように建つ古民家があります。この建物と鎌倉のまち並みを後世に残すことを目的としてシェアハウスが誕生してから、歴代の入居者を経て新たな住民を募集します。


この建物は築80年以上という古民家。骨組みから丁寧に修繕と改装を施し、オーナーとシェアメイトが集う場として生まれ変わっています。建物はもちろんのこと、敷地もゆったりとしており、大きく豊かに育った庭木を愛でる生活が叶います。庭には甘夏の木もあり、手をかけて暮らしをクリエイトしていきたい性分の人なら、ぜひオーナーと一緒に庭の手入れなど行ってみて欲しいところ。これは普通の1Kアパートではできない体験だと思います。


シェアハウスというと、いろいろな背景を持った人たちが集う場というイメージですが、このシェアハウスの住人たちは、なんとなくゆったりとしている感じがします。ある時は、庭でオーナーとおしゃべりして、またある時は都内まで仕事に出かけて、仕事帰りに由比ガ浜あたりで食事して。生活を楽しむべく集まっている人々、そんな風に感じることができました。


シェアハウスの一部は、週末だけ開放されてカフェとして経営されています。このカフェになる空間は、ヴィンテージのランプから始まり本物の輸入家具へのこだわり度合いが半端なくて、特にかっこいいのです。あれこれと試して自分の好みを形成していく若い世代の方にこそ体感してほしいなあ、と思ってしまいました。


古民家というと、水まわり設備が気になるところですが、きちんと設備が入れ替わっており、清潔で不便なく使えるのも嬉しい限り。共用のキッチンも充実しているので、自炊派の人にも満足してもらえるでしょう。


個室はそれぞれコンパクトながら各室に洗面を備えたモダンな空間。ベッド・デスク・照明・エアコン・カーテンの備付があり、体一つで入居可能です。部屋ごとに少しずつ違うテイストも楽しみの一つですし、窓からの景色もそれぞれ違うので、内見の際にお確かめください。


鎌倉の住まいに憧れを持ちつつ、いきなり一人で飛び込むのは…としり込みをしている方に、この空間を体感してまちに馴染み、これからの鎌倉のまちのあり方まで深く関心をもっていただける、そのステップとなれたら嬉しいです。


※募集区画は、H号室(2階、裏庭側の真ん中の部屋)となります。

※全室ともに、ご契約時に事務手数料として賃料1ヶ月分、ルームクリーニング代(前払い) のほか、保険加入2年分が必要となります。

※写真は全て2021年11月撮影です。

※2023年2月28日退去予定。共用部から先に内見可能です。


  
  
  
  
>>大きな地図で見る 

賃料 6万円 専有面積 8.3㎡
敷金  なし 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費  16,000円
所在地 鎌倉市長谷一丁目
交通 江ノ島電鉄線「長谷」駅 徒歩5分
江ノ島電鉄線「由比ヶ浜」駅 徒歩6分
建物構造 木造2階建て 所在階 2階
築年 1938年 取引態様 該当せず
設備 ●各室にベッド・デスク・エアコン・照明・洗面台・カーテン付き ●共用設備:キッチン、冷蔵庫、シャワールーム3室、トイレ3室、洗濯機・乾燥機2台、wi-fi回線、駐輪場、TV /共益費として月額16,000円(電気・水道・ガス・wi-fi代含む)
備考 定期借家契約(期間:2年(短期契約・普通契約相談可)再契約:可)/ペット不可/男性・女性・外国人可・ペット不可、禁煙、友人の訪問可・宿泊は不可、共用部のゴミ出し当番制、清掃は住人当番制、ハウスルールあり・ルームクリーニング代(前払い)・年齢制限有(詳細はお問い合わせください)/火災保険料:18,000円/要火災保険契約
情報修正日時 2023年1月16日 情報更新予定日 2023年4月11日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。