物件詳細情報
|
|
|
土地・その他 |
|
海と神社の交差点
|
|
-
価格:
-
5,280万円
|
-
面積:
-
210㎡(土地)
|
|
|
|
|
交通:
|
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子」駅 バス28分 「芦名」バス停 徒歩8分/京急逗子線「逗子・葉山」駅 バス28分 「芦名」バス停 徒歩8分
|
|
|
|
|
|
|
|
2つの神社と海が交差する地点にぽっかりと空いた角地。ここは横須賀市芦名(あしな)。海からの心地いい潮風と気持ちよさそうに上空を旋回するトンビが、のんびりとした雰囲気を更に引き立ててくれていました。
鎌倉から国道134号線を東に進むと逗子市、葉山町、横須賀市秋谷、と続いて芦名という地域にたどり着きます。ここまで来るといわゆる湘南エリアのような賑やかさや華やかさは薄まり、落ち着いたローカル感が漂う、良い意味で肩の力を抜いて暮らすことが出来そうなエリアとなります。
紹介する土地があるのは「吾妻鏡」にも登場する十二所(じゅうにしょ)神社参道のすぐ隣。縁結びや子宝にご利益があると言われる淡島神社にも近く、この2つの神社に後ろから見守られるような形の立地で反対側に海を見下ろす構図になっています。
現況の敷地からは家と家の間から海が見える程度ですが、2階の高さからであれば十分に海を一望出来ます。東と南に接道している角地なので住宅地とはいえ周囲の家との距離感もあまり気になりません。このロケーションなら2階の海側にリビングとテラスを設けて、のんびりとした海を日常の景色に取り入れたいところです。
東側まで回遊できるテラスにしてあげると、神社が鎮座するこんもりとした緑まで見渡すことができるので、神社と海が交差するユニークな立地をより活かせそうです。
敷地からゆるやかなくだり坂を歩いて2分もかからずに芦名海岸に到着。この周辺はクロダイやカレイなどの魚も釣れるそう。釣り船もあるので新たな趣味として釣りを始めてみるのも良いかもれません、海岸の右手には芦名漁港、左手にはクルーズやヨットが停泊するマリーナも。いっそのこと船舶免許を取ってマイクルーズで釣りに出かけるのはどうでしょう。
用途地域は第一種住居地域となっているのでカフェやレストランとして活用することも可能です。近くの漁港で水揚げされる新鮮な魚介類や三浦半島の野菜を、海を眺めながらのんびりとした雰囲気の中で食す。地元の方にも愛されるような素敵なお店も、このロケーションならではの活用方法かもしれません。
湘南エリアのその先にある静かな海辺で、新しい生活をスタートさせてみませんか。 |
|
|
価格 |
5,280万円 |
専有面積 |
|
管理費 |
なし |
修繕積立金 |
なし |
所在地 |
横須賀市芦名一丁目 |
交通 |
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子」駅 バス28分 「芦名」バス停 徒歩8分 京急逗子線「逗子・葉山」駅 バス28分 「芦名」バス停 徒歩8分 |
建物構造 |
|
所在階 |
|
築年 |
|
土地権利 |
所有権 |
土地面積 |
210㎡ |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第一種住居地域 |
建蔽率/容積率 |
60%/200% |
その他費用 |
|
取引態様 |
媒介 |
設備 |
公営水道/公共下水/プロパンガス |
備考 |
地目:宅地/引渡時期:相談/私道負担:247.82平米(共有持分:1/12)/第一種高度地区/準防火地域/宅地造成工事規制区域/文化財保護法/都市再生特別措置法/土砂災害警戒区域/屋外広告物規制地域/司法書士、土地家屋調査士指定/ペット可 |
情報修正日時 |
2023年2月16日 |
情報更新予定日 |
2023年4月11日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
あなたにおすすめの物件