物件詳細情報
 
2階です。無垢の床が気持ちいい。
レトロな外観
物件の越しの池子。屋根や外壁はきれいです。
特に夏は気持ちよさそうです。
1階です。こちらはLDKとしての利用がよさそうです。完成している様で、たっぷりDIYの余白のある感じです。
玄関側もスペースがあります。ラフに使ってもいいし、きっちり区分けしても良さそう。
この大きさで1棟2戸という面白さ!
物件は、池子ののんびりとした雰囲気の景色に囲まれています。
階段は隣地と共有しています。
デッキがついています。
玄関戸です。家の面積のボリュームに対して、この玄関はかなりコンパクト。でもなぜかほっとする様な安心感があります。
キッチンは玄関入ってすぐの場所にありますが、配管等を大きく変更すれば、大胆に間取り変更が可能です。(構造に関わることは不可)
窓を開けるとデッキです。
1階真ん中の部屋です。隣の気配は多少感じますが、この建物ですからご愛嬌。
2階の階段をさらに登れば、ロフト空間が!ここも松の床で気持ち良い籠り空間でした。
rent     住宅 店舗・オフィス
DIYの収穫
 
賃料:
8万9,000円
面積:
89.23㎡
 
所在地: 逗子市池子二丁目
交通: 京浜急行逗子線「神武寺」駅 徒歩5分
共益費: 1,000円
敷金: 1ヶ月  礼金: 1ヶ月

数年前、僕らがまだ稲村ヶ崎R不動産だったころ。一見すると、普通の古いアパートなのですが、床を無垢材に変更してみたり、天井材を取り払い、屋根の構造をあらわしてカッコいロフトを作ってみたり。非常にチャレンジングで面白い物件として、掲載をしていた「おいしいアパートメント」という物件がありました。


その時は間取りは割とコンパクトだったのですが、今回は大きくなって久しぶりに再登場。たしか前回ご紹介時は、1棟6戸の区画割りですべて同じ間取りだったなと思いながら現地に到着しました。


現地にお伺いすると、「ザッザッ」と草を刈る音が聞こえてきて、「おいしいアパートメント」のタイトル通り、何か秋の味覚でも収穫をしてるのか。または、次の春に向かって土を耕しているのか。そんな物件の回想と現在の姿を想像をしながら、物件の階段を上っていきました。


作業されていたのはオーナーさんで、畑ではなく草刈りをしていらしたのですが、その姿はなんとも楽しそう。でも物件をよくよく見てみると、玄関ドアが2つしかありません。庭に置いてあったベンチに腰掛け、青空の元お話をお聞きしました。すると、元々1戸あたり30平米くらいの区画なのですが、上下に3つ繋げたような間取りを一部の壁を取り払い、1棟2戸に変更しましたとのこと。


ちなみに現状、1区画が90平米近くありますから、ファミリーでも住みこなせそうなくらいの広さ。築年数はそれなりに経過していますが、外装、屋根はやりかえをしています。


構造に関わること以外でしたら基本的にDIY可の賃貸物件なので、やってみたいことの実験場みたいにしても面白いのではないでしょうか。


ある程度手が入っているので、まだDIYに自信がないけどやってみたい!という方などはさらに良いのではないでしょうか。


庭部分はデッキが施工されているので、屋外でも気持ちよく過ごせそうです。また、プランターなどを置いて、ベジタリアンになってしまいそうですね。


※DIYされる内容は事前にオーナーの許可が必要です。

※募集は102号室のみとなります。


  
  
  
  
  
    
>>大きな地図で見る 

賃料 8万9,000円 専有面積 89.23㎡
敷金  1ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 共益費  1,000円
所在地 逗子市池子二丁目
交通 京浜急行逗子線「神武寺」駅 徒歩5分
建物構造 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 所在階
築年 1973年 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/都市ガス
備考 ペット相談可 敷金1か月追加/募集戸数:1戸/引渡時期:相談/駐車場なし/事務所利用:相談(保証金1か月追加)/仲介手数料1か月+税/内装工事可(但し貸主要事前承諾)/保証会社利用必須/要火災保険契約
情報修正日時 2023年2月27日 情報更新予定日 2023年4月11日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。