物件詳細情報
 
ルーフバルコニー|約33平米の巨大な空間。妄想が止まりません。
バルコニーからの抜け感ある眺望
洋室からバルコニーを望む
リビングダイニングと洋室
外観|傾斜地に建つ独特のフォルム
リビングダイニング|掃き出し窓を開けるとバルコニー
隣の棟や上の階からも見えてしまう開放的な空間
棟と棟の間を走る階段。この眺望もまたいい
左|ゆとりのあるウォークインクローゼット   右|ワークスペース
脱衣所にある銀の扉を開けると配管がこんにちは
sale   NEW 住宅
バルコニー妄想計画
 
価格:
2,580万円 (税込)
面積:
95.95㎡
  
所在地: 鎌倉市植木
交通: JR東海道線「大船」駅 バス8分 「公会堂前」バス停 徒歩9分
管理費: 17,970円
修繕積立金: 20,150円

部屋に入ってすぐに気づく巨大なバルコニー。その広さは軽くワンルームの部屋が入るくらい。テーブルを置いてティータイムできるとか、家庭菜園にチャレンジとかいうレベルじゃありません。気合いと根性があれば壁と屋根がなくてもなんとかなる。はずはないけれど、この空間での暮らしを妄想したい。リビング中心の生活からバルコニーに振り切った生活へシフトしていくのはいかがでしょう。


広さ約33平米といってもあまりピンとこないかもしれません。奥行き約4800mm、横幅が約6900mm。大相撲の土俵(俵で囲われた円の中)の直径が4550mmなので、相撲できる広さなのです。地方場所にこのバルコニーも加えてほしいものです。


さてここをどう活用していきましょうか。緑の塗装をそのまま活用しても良いですが、なんだか無機質で少し物足りない感も。


例えばウッドパネルを敷き詰めてみる。その上にL字型のガーデンソファとテーブルを置いてあげればアウトドアリビングに。日中は抜け感のある景色を眺めながらのんびりした時間を過ごし、夜にはキャンドルを灯してお酒を飲みながら星空を眺めたり。日中の日差しが気になる方は、ネジ等での固定が不要なシェードもあるので活用してみてもいいかもしれません。


もしくは人工芝を敷き観葉植物を上手くレイアウトしてあげればこじんまりした緑地の完成。空いたスペースにはテントを張ってベランピング。バルコニーで収穫した野菜で作ったカレーを家族一緒にテントで食べれば、いつもよりも数倍美味しく感じるかも。毎日がチャレンジにあふれた生活を送れそうです。


色々と妄想してしまいますが、前提としてマンションのルーフバルコニーは共用部となります。緊急避難の妨げになるような場所に物を置かないなど、管理規約に基づいた上で妄想を実現させていきましょう。また上の階や隣の棟からも見える開放的な空間にもなっています。そこも踏まえて近隣の皆さんにも愛されるステキな空間にしたいものです。


傾斜地を生かして建てられた築46年のレトロマンション。63戸の区画でこの広さのルーフバルコニーがあるのはわずか4区画。そんなスペシャルな部屋は改装され清潔感あふれる内装に。床のフローリングが若干フカフカしていますが、室内も快適に過ごすことができそうです。


2つの棟をスッパリ切ったように真ん中を走る階段。その左右に玄関があるという、どこか海外っぽさのあるアプローチもまたグッときます。


このルーフバルコニーをステキな空間にしてくれる方お待ちしています。



  
  
   
>>大きな地図で見る 

価格 2,580万円(税込) 専有面積 95.95㎡
管理費  17,970円 修繕積立金 20,150円
所在地 鎌倉市植木
交通 JR東海道線「大船」駅 バス8分 「公会堂前」バス停 徒歩9分
建物構造 鉄筋コンクリート造4階建て 所在階 2階
築年 1977年 土地権利 所有権
面積   都市計画 市街化区域
用途地域 第一種中高層住居専用地域 建蔽率/容積率  
その他費用 取引態様 媒介
設備 公営水道/公共下水/都市ガス/エレベーター無
備考 管理会社:株式会社東急コミュニティー/管理形態:全部委託・住込/総戸数:63戸/バルコニー面積:33.48㎡/現況:空室/引渡時期:即可/敷地内駐車場:空き無(2023年3月17日時点)/バイク置場:空き有・月額1,000円(2023年3月17日時点)/駐輪場:空き有・年額300円(2023年3月17日時点)/司法書士指定/ペット可 猫・犬いずれか1頭、中型犬まで(飼育規程有)
情報修正日時 2023年3月17日 情報更新予定日 2023年4月11日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。