
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
ただいまの声が響く庭 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【価格変更しました】 おそらく海帰りの “ただいま” の声が聞こえて来るのは、玄関ではなく庭からでしょう。マンションから海まで歩いて10分。サーフボードを片手にビーサンで、気軽にふらっと波乗りを楽しめる距離です。 1階に所在する住戸の南側には縁側のようにテラスが延び、その隣には専用庭が広がっています。特筆すべきは、エントランスを経由せず鍵付きの扉を開けて、道路から庭へ直接出入りできること。海からの帰りには濡れたサーフボードと共にそのまま庭へ。マリンスポーツなどの大型グッズを置くスペースはたっぷりあります。またこちらの物件には専用駐車場の使用権が付いており、駐車場にキャンプギアなどの荷物を運ぶ際にもスムーズです。 大きな植栽の剪定は年に数回管理会社が実施してくださるそうですが、好きな草花を植えるなど庭の使い方は自由。売主はテラスの先にウッドデッキを設けていたそうです。周囲からの視線はそれほど気にならない様子。テーブルと椅子を出して、外でのごはんは気持ちよさそう。緑を眺めながらハンモックやコットで、愛犬と並んで日向ぼっこもいいですね。ペットは2匹まで飼育可能です。 専有面積約115㎡のゆとりある住戸。ガラスブロックからやわらかい光が差すリビング、緩やかにゾーニングされたダイニング、コックピットのようなセミクローズドキッチン、そしてテラスに面した個室が並ぶ3LDKです。“住む方が好きにリフォームできるように” と室内は簡易清掃のみの状態です。 クロスの貼り替えや枠などの塗装は必要そうです。間取りや水まわりの設備までリフォームする選択もありますが、例えばキッチンは、少しだけ手を加えてアップデートするのもいいかも。面材や扉を変えるだけでも雰囲気がガラッと変わります。リビングとダイニングの扉を外して回遊できるプランにしてもいいかもしれません。 テラスとの繋がりやこの広さなら、きっとお子さまは駆けたり跳ねたりするでしょう。下階への足音を気にせず、大らかな気持ちで見守れるのは大きなメリット。親子共々のびのび過ごせます。 マンションがある「緑が浜」は海と鉄砲道の間にある穏やかなエリア。日々の買い物は駅前まで行かずともスーパー「マルエツ」があります。外食は鉄砲道沿いに個性あるお店が沢山ありますし、辻堂海浜公園が徒歩圏内なのは羨ましい限りです。 海の近く、ペットと一緒、庭のある暮らし。どれかひとつでもと憧れていた住まいの条件。ひとつと言わず、ここなら全部叶います。戸建をお探しの方にもオススメできる物件です。 |
![]() |
![]() |
庭木の手入れをすると雰囲気はグッとよくなる予感。 |
![]() |
パッと目を惹くガラスブロック。出窓越しに緑も素敵です。 |
![]() |
窓が多く、風が通ります。 |
![]() |
広さがあるのでアクセントクロスを貼って、メリハリをつけてもいいかも。 |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 3,980万円 | 専有面積 | 115.06㎡ |
管理費 | 20,840円 | 修繕積立金 | 17,290円 |
所在地 | 茅ヶ崎市緑が浜 | ||
交通 | JR東海道本線「辻堂」駅 バス13分 「富士見町」バス停 徒歩3分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造4階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1991年 | 土地権利 | 所有権 |
面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第一種住居地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 都市ガス/公営水道/公共下水 | ||
備考 | 分譲会社:住友不動産株式会社/施工会社:株式会社馬淵建設/管理会社:住友不動産建物サービス株式会社/管理形態:全部委託/総戸数:9戸/現況:空室/引渡時期:相談/専用庭(約61.73㎡)使用料:月額3,520円/駐車場専用使用権付き(中型車1台):月額20,000円/駐輪場:月額300円/ペット可 10kg以下の犬・猫合わせて2匹まで | ||
情報修正日時 | 2023年5月7日 | 情報更新予定日 | 2023年6月18日 |