
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
ヤギの面影 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
北鎌倉の深い緑を眺めながら過ぎていく一日が、とても美しく感じます。夏の訪れを前に、じんわりと汗がにじむような、この懐かしい気持ちはなぜでしょうか。駅からゆるやかな坂道を上り、旗竿の敷地を入ると、大きなさくらんぼの木をシンボルマークに素敵な庭と家に出会いました。 木々が影をおとした庭先にヤギが2匹暮らしていました。「まさか鎌倉で!」思わぬ出会いに、すでにこれからの楽しい暮らしが想像できてしまいそうですが、それだけではないのがこの物件の凄いところ。 平家と2階建を連結させた形の建物。聞くところによると、平家部分は築90年とのこと。築年数を聞いてその状態の良さに驚きました。歴代のオーナーがとても大切に使われてきたんだなと、愛嬌のある佇まいから感じられます。まだまだ元気よく活躍中です。 元々、離れのように水まわりが設置されていましたが、現オーナーが購入後に水まわりもひとつに。2階建部分は基礎、柱を残しほぼフルリフォーム。施工は湘南エリアで数多くの仕事をこなし、自然素材を使った家づくりに定評のある地元の工務店によるもの。住む人自身が楽しくなるそんな仕掛けがいくつも散りばめられていました。 無垢のフローリングに、壁は漆喰・塗り壁とこだわりの内装に仕上がっています。吹き抜けの取り方、窓の配置、そしてそこから見える眺望。立地やエリア特有の周辺環境、日々の暮らしに配慮し、この場所での住み手の心地よさを考えて作られた空間に、勝手ながらうれしくなってしまいます。 水まわりはリフォーム時に新設されているので、古民家での生活の難易度低め。古いものへの憧れはあるけど、やはりハードルが高いのでは?と心配な方、この家は趣と使い勝手の良さを兼ね備えた物件です。 かつては、ここで暮らすヤギに会いに、近所の子供達が連日遊びにきていました。そんな様子にあらためて、人がつどう姿がとてもよく似合う家だな、と。すでにヤギはこの地を離れ、遠方でのびのび生活中。みんなに愛されてきたこの家がもつパワーを素敵に引き継いでくれたら、面白く使ってもらえたら、そんな思いです。 静かなエリアなので、もちろん近隣への配慮は必要ですが、事業用途での利用(業種による)も相談可能です。期間限定の入居となります。ぜひ思い切り楽しんで使ってみてはいかがでしょうか。 ※掲載の写真は前回募集時(2021年)のものです。 ※本物件は2025年2月末までの定期賃貸借契約となります。 ※本物件は、現在居住中です。ご内見は2023年5月15日以降にて承ります。 ※物件にはいくつかの残置物がございます。撤去については要相談となります。(詳しくは現地にてご確認ください。) ※下草等、庭の管理は借主様にてお願いしております。 |
![]() |
![]() |
コンパクトながら窓の外の緑を眺めながら囲む食卓は気持ちが良い |
![]() |
床の間のある和室|庭をじっくりとながめることができる |
![]() |
平屋の縁側から|木々が揺れる様子にうっとり |
![]() |
庭の一部は木陰となる |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 19万円 | 建物面積 | 101.65㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | なし |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 鎌倉市台 | ||
交通 | JR横須賀線「北鎌倉」駅 徒歩9分 | ||
建物構造 | 木造/瓦葺2階建て | 所在階 | 1.2階 |
築年 | 不詳年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 公営水道/公共下水/都市ガス | ||
備考 | 定期借家契約(期間:2025年2月末まで/再契約:不可)/ペット相談可 敷金+1ヶ月(償却)/家具・家電一部残置物あり:内見時応相談/駐車場軽自動車1台分(車種に制限あり)/兼用住宅:相談可/保証会社:必須/保証会社初回保証料:賃料等の50%〜/保証会社更新料:年額10,000円〜/用途地域:第1種低層住居専用地域/仲介手数料:賃料1ヶ月分+税/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年4月20日 | 情報更新予定日 | 2023年6月18日 |