
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
あなたは可愛らしくなれるよ | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【価格変更しました】 梶原の住宅地は歩けばけっこうきつい坂道なのですが、その分宅地に段差があり、家どうし視線が重ならないようプライバシーが保てるメリットがあります。 この家は西に抜けの眺めがある角地。さらに道路から高低差がありカーブした形状で周囲からは独立したような立地なのです。約140坪ある敷地は広く日当たりがとてもよく、家庭菜園やペットを遊ばせるにはもってこいの庭です。 建物は広さ約100㎡弱の平屋。大きな切妻屋根のかわいらしい形をしています。築後18年、経年なりの傷汚れがありますが外壁洗浄や内装のクロスを替えるだけでも印象が明るくなります。 玄関ドアや内装の建具、床材は重厚感(一部無垢材)のあるものを使っており、調整やクリーニングで十分使えそうです。メーターモジュールで設計されたこの家は廊下やトイレなどの幅はゆとりがあり、3.3帖の納戸やシューズクローゼットなど収納も豊富です。 洗面や浴室もゆとりある大きさで、各部屋やトイレ、洗面のドアは吊りの引き戸のため段差がありません。キッチンはタイル貼りの造作ですので好みがわかれるところですが、使い勝手はよさそうです。 2LDK+納戸に広い庭。駐車スペースも1台分ありますのでご夫婦で静かに暮らす本宅、週末を趣味やペットと楽しむセカンドハウスとしてもよいのではないでしょうか。また、昨今のリモートワークや都会の喧騒から離れて鎌倉に移住希望の方にとって、平屋+大きな庭は理想的なのではないかと思うのです。 梶原の住宅地は駅から遠くバス便も少ないので、車の生活がメインになります。その分静かな環境が守られています。梶原の住宅地は北と南が大きな緑地なので、市街地の明かりが少なく冬の夜は星空がとてもきれいに見えるのもポイントなのです。 この平屋は建物の形状もそうですが、雰囲気のよい建具や設備を使っているので手を加え、カントリーハウスのように生まれ変わったらいいなと思ったのでした。 |
![]() |
![]() |
テラスから庭方向。高台なので気持ちのよい風が抜けます |
![]() |
5月10日現在植栽は撤去され、ウッドデッキを造作してもドッグランとしても |
![]() |
小屋裏を抜いて梁を表して、天井を高く見せています |
![]() |
キッチンは造作です |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 7,500万円 | 建物面積 | 97.75㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 鎌倉市梶原2丁目 | ||
交通 | 湘南モノレール「湘南深沢」駅 徒歩15分 | ||
建物構造 | 木造/合金メッキ鋼板ぶき平家建 | 所在階 | |
築年 | 2005年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 461.47㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 建蔽率/容積率 | 40%/80% | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 上水道/公共下水/東京ガス | ||
備考 | 地目:宅地/現況:空室/引渡時期:相談/建築基準法第22条区域/宅地造成等規制区域/自主町づくり計画/ペット可 | ||
情報修正日時 | 2023年5月11日 | 情報更新予定日 | 2023年6月18日 |