
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
マドとリズム | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
外観からは想像できなかったのです。2階から3階への伸びやかな空間。上手に設けられた窓と、窓の外の青い空に、室内は一部スキップフロアの形式。そして3階といってもロフトのようなオープンな空間がある。そのリズミカルで伸びやかな造りに目を奪われ、一般的な3階建ての縦長な住宅とは全く違うものだと体感しました。 この家を建てるとき、オーナーがこだわったことは、まず窓の位置です。周囲の家の中では最後の方に建てたため、お互いの窓がかち合わないように上手に窓の位置を決めています。そして、ルーフバルコニーからも青空とその向こうに緑を眺めることができます。 そして、それぞれに部屋に汎用性があること。各部屋の用途を決め過ぎず、収納も造り込み過ぎずといった具合に、住まう人や家族構成の変化に応じてどんな風にも使えるように設計されているのです。オーナーは季節ごとに気持ちのいい部屋に移動してのんびりと過ごしていたとのこと。 素材にももちろんこだわっており、床は無垢材で2階のリビング部分はつややかなオイル塗装仕上げです。壁もクロスではなく塗装仕上げ。住まいは素材感を大切に考えたいという方にも満足してもらえると思います。キッチンもタイル貼りで横のスペースにパントリーを設け、シンク下の収納はあえて作りませんでした。工夫して自分らいし収納を楽しんでいただければ。そして、浴室や洗面もタイル貼りのレトロかわいい仕様で、ユニットバスにはない良さがあります。 物件がある場所は、金沢文庫駅から徒歩12分の住宅街ですが、「寺前」という地名の通り、お寺がすぐ近くにあるおだやかな雰囲気の住宅街です。お寺の敷地である森ひとつがハイキングコースにもなっているということで、その緑をこのお宅からも眺めることができます。そして「海の公園」という潮干狩りができる海浜公園にも近く、徒歩圏内。海にも山にも近い住宅地であるということはなんだか意外で、嬉しい点です。 「金沢文庫」駅にあまりなじみがない方もいるかもしれませんが、車両が増結される駅なので、並べば座って通勤もできるというありがたさ。都心へも品川駅まで38分という便利な駅なのです。 海や山の近さに憧れて、鎌倉や逗子葉山で物件を探していた方にとっても、エリアを変えるだけでこんなにも自分たちらしい伸びやかで楽しい暮らしができるのか、と目からうろこかもしれません。駐車場もあり、車庫から室内に直接荷物を搬入できるドアが設けられているところも、アウトドアが好きという方に響きそうです。 ぜひ、室内の面白さを体感し、そして周辺環境も含めて内見していただければと思います。 |
![]() |
![]() |
奥は3階への階段と3段下がるスキップフロアという凝った造り |
![]() |
天窓もあるため、とても明るい |
![]() |
3階は壁がなくオープンな造り(大人でも立って歩けます) |
![]() |
キッチンはシンク下の収納を工夫すると面白そう |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 20万円 | 専有面積 | 125.39㎡ |
敷金 | 2ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 横浜市金沢区寺前二丁目 | ||
交通 | 京急本線「金沢文庫」駅 徒歩12分 | ||
建物構造 | 木造3階建て | 所在階 | 1~3階 |
築年 | 1998年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 都市ガス/公営水道/公共下水 | ||
備考 | ペット相談可 (猫不可・犬は小型犬1頭まで相談可。ペット飼育の場合には敷金を3カ月分とします)/普通借家契約2年/更新料:新賃料の1ヶ月分/保証会社加入:必須/喫煙:不可/楽器:可(ただし、ピアノは1階洋室に設置すること)/退去時ハウスクリーニング費用:借主負担/駐車場:敷地内有/駐輪スペース:敷地内有/仲介手数料:賃料の1ヶ月分+税/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年5月15日 | 情報更新予定日 | 2023年6月18日 |