
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
ビームがここちよい | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
鎌倉の大町四丁目、周囲を緑に囲まれた静かな住宅地、これから夕方に向かう時間、西からのまぶしい日差しがありました。 新旧の家が立ち並び小川が流れ、古い石垣がつづく風情のある地域です。物件の周囲は山の緑と空の青さのコントラストがとてもきれいで、吹く風が心地よいのです。 川沿いの道から山に向かって入ると、グレーの外壁の家があります。最近の新築はこういった落ち着いた色の外壁の物件をよく見るようになりました。鎌倉の中でも大町四丁目のような緑が多いエリアでは、白系統の外壁よりもこの家のようなシックな色合いが似合うと思います。 建物前面は駐車スペースが2台分(車種によります)あり、石貼りのアプローチと建物に合わせた外構にしてバランスよくまとまった外観になっています。 伺った時間、2階のLDKには西からの光が差し込んで明るく部屋を照らしていました。白壁に杉板張りの天井、使いやすそうなオープンなキッチン、勾配天井にはシーリングファンを装備、西側のフィックス窓からは山の緑と空の青さのコントラストがきれいでした。 二方向から出入りができるベランダは使い勝手がよく、デッキには腐りにくい丈夫な材を使っています。 1階は洋室2部屋とサービスルーム、ウォークインクローゼット。洋室には高窓を配置して、プライバシーを確保しつつ快適な明るさも確保しています。この家はフィックス(開かない)窓が多用されているのですが、その位置はよく考えられていて、午後になると各所からビームのように明るく光が差し込むのです。 鎌倉駅から物件まではフラットなアプローチで徒歩も可能。自転車であれば10分たらず。自然環境が近く静か、利便性も良い立地。本宅としてもセカンドハウスとしてもよいのではないでしょうか。 |
![]() |
![]() |
シックなグレーの外観 |
![]() |
オープンなLDKです。キッチンにもビームが |
![]() |
西からのビーム |
![]() |
眩しいほどの光線 |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 6,580万円 | 建物面積 | 86.73㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 鎌倉市大町四丁目 | ||
交通 | JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩17分 | ||
建物構造 | 木造/ガルバリウム鋼板葺き2階建て | 所在階 | |
築年 | 2023年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 122.9㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | 40%/80% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 上水道/本下水/都市ガス/東京ガス | ||
備考 | 地目:宅地/現況:空室/引渡時期:相談/宅地造成等規制法/文化財保護法/景観法/駐車場2台可(車種による) | ||
情報修正日時 | 2023年5月23日 | 情報更新予定日 | 2023年6月18日 |