
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
おばあちゃん家の夏休み |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
僕の勝手なイメージですが、田舎のおばあちゃん家と言えば畳のある平屋。蚊取り線香をつけて縁側に座り、キンキンに冷えた麦茶とソーメンを流し込み、デザートには畑で採れたスイカを贅沢に4等分し無我夢中にかぶりつく。誰が一番遠くまで飛ばせるか競ってタネ飛ばし大会が始まる頃には、周りはヒグラシの鳴き声に包まれて日が傾いていく。そんなイメージにぴったりの平屋です。 立派な門をくぐって数段上った先に庭と平屋があります。家の立ち並ぶ住宅街にあるにもかかわらず、石垣と植栽に囲まれたこの空間だけは、外界から切り離され別の場所にワープしたような感覚に。 ガラガラと音をたてる昭和の引き戸ではなく、どっしりとした木製の玄関ドアを開けて家の中へ。天井の正面には障子越しのトップライトがあり、玄関ドア上のすりガラスと併せてやわらかな光が差し込み外観からのイメージ以上に明るく広い空間となっています。 この玄関を隔てて真壁造りの和室が2部屋。どちらにも掃き出し窓があり、腰掛けて庭を愛でながら夕涼みするのにはちょうどいい感じ。天井の仕上げや障子のデザインなどそれぞれ違っているのがユニークで楽しい。 さらに納戸とあまり聞き慣れない家事室なる部屋も。納戸は4帖の二面採光で明るい空間なのでリモートワークの作業スペースとしても使えそう。家事室には洗濯機置きと洗濯流し、また大きな作業台まであります。ここでも仕事はできそうですが、アイロンをかけたりミシンを使った裁縫だけでなく、モノづくりをするアトリエ的な使い方も面白いかもしれません。 場所は鎌倉市梶原。吊り下がった車体からの眺めが楽しい湘南モノレール「湘南深沢」駅から徒歩14分。大きめのスーパーも歩いて5分ほどと、車はなくてもあまり生活に不便は感じなさそうです。 平屋でのんびりした生活、いいんじゃないでしょうか。 |
![]() |
![]() |
和室|なんとなくモダン。ちゃぶ台を置いて食卓を囲みたい |
![]() |
庭|砂利敷きで趣を感じます |
![]() |
和室|THE和室といった仕上がり。庭の緑が眩しい。 |
![]() |
玄関|障子を貼ったトップライトから光が差し込む |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 19万5,000円 | 専有面積 | 62.1㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 5,000円 |
所在地 | 鎌倉市梶原二丁目 | ||
交通 | 湘南モノレール「湘南深沢」駅 徒歩14分 | ||
建物構造 | 木造1階建て | 所在階 | |
築年 | 2003年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 公営水道/公共下水/プロパンガス | ||
備考 | ペット不可/駐車場無し/保証会社加入必須/普通借家契約(期間:2年/更新料:新賃料1か月)/仲介手数料:成約賃料1か月+税/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年7月29日 | 情報更新予定日 | 2023年10月14日 |
