
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
北鎌倉を眺める |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
<賃料変更しました> 暮らしの中心から、いつも北鎌倉らしい風景が見えるということは贅沢なことだなと、改めてこの北鎌倉界隈の街の風景に見惚れてしまいました。それはこの家のどこにいても北鎌倉の風景をきれいに切り取っている窓や開口部の構成により一層魅力的に見えるのです。 建築の魅力の前に、この北鎌倉らしい風景について、ちょっと自分の気づきがあったので、そのお話から。北鎌倉というと、圧倒的な山の緑と円覚寺や明月院といった神社仏閣、そして少し歩けば六国見山や台峰緑地など広大な緑地がある。そんな印象が一般的です。 つまり、いざ家に入ってしまえば北鎌倉感を実感することはむずかしくなってしまうのではないでしょうか。しかしこの家の2階から窓の外をしばらく眺めていると、この山深い緑が続き、向こうに神社仏閣があることを感じさせる山並みは民家の屋根や庭木たちの存在が大きく影響していることに気づいたのです。 写真2枚目はキッチン・ダイニングから見える風景です。低層の住宅の屋根は古民家の瓦葺きであったり、雨樋が銅製だったり、洋風な屋根もちらほら見えてくるのですが、これも山の緑という圧倒的な存在によって和・洋のバランスは変に意識することもなく共存できるのです。緑の足元に散らばっている屋根たち。そしてどの家も豊かな庭があります。 この屋根と緑の向こうにある山の上には八雲神社や六国見山へと続いていくのですが、それを想像させるように、緑の海に家々の屋根が浮かんでいる。そんな風景が北鎌倉の街の風景を作り出しているではないでしょうか。 さて、こんな風景に気がついたのもこの家に素敵な窓がたくさんあったからです。続いては建築空間について。建物は2階建で1階は3つの居室空間です。主寝室として使うに適していそうな空間は、おそらく窓のサイズを小さくして落ち着いた空間にしたかったものと想像します。表記としては納戸となっていますが寝室として使えます。 この他、小部屋がふたつ。この小部屋からの庭木が楽します。木製の建具やつ造作の棚も美しいです。そして収納力のあるウォークインクロセット、階段下収納に玄関脇に土間収納の3種の収納があります。イメージとしては、趣味はゴルフと庭木の剪定といった方に似合いそうです。そしてお手洗いが1階にひとつ。2階にはトイレはないので少々大人っぽい住宅の印象です。子供たちと4人家族となった場合は少し窮屈に感じるかもしれません。 玄関も大きくて好きです。ゆったりとしていて木製の扉とその脇にあるガラスからは玄関前の緑が見えるのですが、この庭木がまたいい。写真では伝わりにくいかもしれませんが写真18枚目の玄関脇の壁に西陽があたる時間帯は木の影が映り込みます。こういう玄関がある家っていいですよね。この玄関を出てまた北鎌倉の街の風景へと入っていくという一連の流れが心を豊かにしてくれそうです。 それでは2階です。2階はリビング・ダイニング・キッチン(LDK)と大きなウッドバルコニー。この空間がなんといっても生活の中心になると思います。特にキッチンから見えるLDKの全体は居心地がよく、どの方向を見ても窓から緑を楽しむことができます。 浴室洗面も2階にあります。洗濯機は設置場所が限られているので床置きのビルトインタイプに限定されてしまうかと思います。このあたりはご注意ください。浴室にもハイサイドライトがあって緑を楽しめたり、洗濯物干スペースとしてのサービスバルコニーなど、よく考えられているなと関心しっぱなしの家でした。 |
![]() |
![]() |
2階ダイニングからの風景|屋根たちがこの風景を作る |
![]() |
リビングからキッチンを見る|バルコニーも隣接 |
![]() |
外観|なだらかな曲面がまだ素敵な外構 |
![]() |
キッチンを正面に見る |
賃料 | 35万円 | 建物面積 | 97.57㎡ |
敷金 | 2ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 鎌倉市山ノ内 | ||
交通 | JR横須賀線・湘南新宿ライン「北鎌倉」駅 徒歩7分 | ||
建物構造 | 木造2階建て | 所在階 | |
築年 | 2019年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | |||
備考 | 定期借家契約(期間:2年)/ペット不可/募集戸数:1戸/エアコンは性能保証のない残置物となります/退去時ハウスクリーニング費用借主負担/禁煙/保証会社:加入必須(初回保証委託料:賃料等50%・更新料1年毎に10,000円~)/仲介手数料:賃料1ヶ月分+税保険契約/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年9月26日 | 情報更新予定日 | 2023年10月14日 |