
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
海とまちの交差点 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
バスや車で通るたびに気になっていた団地です。浜見山の交差点は、ちょうどこの団地と個人宅なのか大きなお屋敷があり、緑豊かな表情を見せてくれるので好きなのです。 浜見山の交差点は、辻堂駅から海方面へ向かう「真砂通り(通称サーファー通り)」の中でも一番大きな交差点。車の行き来も多いのですが、海とまちのちょうど中間地点ということもあり、便利さと自然との間にあるというような位置なのです。 団地は築46年。どこを見ても団地感があって好きです。エレベーターなしのレトロな階段室。そこから左右に割り振られる住戸、敷地内の植栽の豊さに、目の前の建物とも十分な距離があり日当たりも確保していることなどなど。団地のよいところがきちんとあります。さらに、建物のサイドがブルーのタイル貼りという少し珍しい仕上げにキュンとします。 さて、階段で3階へ上がりいざ室内へ。南北の窓を開けるとちょうど廊下のあたりが風の通り道となっていて心地よかったです。車の音はさすがに窓を開けているとバッチリ聞こえてきますが、閉め切っていると玄関ドアのあたりからは聞こえるものの、居室ではやや緩和されました。 窓からも景色も素敵です。目の前の棟まで距離があるので、迫ってくる感じはなく、敷地内の植栽のおかげで緑と青い空を感じます。3階ですが程よい抜け感です。北の窓は交差点を見る感じですが、遠くに山も見えておりなんだかほっこりします。そして、ここは箱根駅伝のコースでもあるので、自宅から応援ができてしまいます。 室内はいわゆるリノベ済なのですが、案外二人暮らしの方などにはちょうどいい間取りになっていると思います。もう少し素材感が欲しい場合には、例えば床だけ工事し直してみるなんてことでいいのかもしれません。建具も新建材なので、気になる方は少し化粧直ししてあげてください。 そして、これは古い団地あるあるかもしれませんが、一部梁の低さが気になります。低いところで1800㎜でしたので、背の高い方はご注意ください。 海まで行くにしても、自転車なら5分ほど。平日は都内へ通勤。週末はサーフィンをしたい。そんな湘南生活を始めたい方にもおすすめできます。そして、自転車があれば、テラスモール湘南のみならず、普段の買い物で近隣のスーパーへも便利ですし、辻堂海浜公園や、湘南T-SITE、地元のコーヒー店などなど出かけたくなること間違いなしなのです。湘南での暮らしを満喫できそうですよ。 |
![]() |
![]() |
レトロさが素敵です |
![]() |
3階のバルコニーからの眺望 |
![]() |
敷地内は植栽もされていて、目の前の棟とも間隔があるのがいい |
![]() |
LDK部分は緑も見えて日当たりもいいです |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 2,480万円(税込) | 専有面積 | 58.64㎡ |
管理費 | 7,840円 | 修繕積立金 | 10,880円 |
所在地 | 藤沢市辻堂西海岸一丁目 | ||
交通 | JR東海道本線「辻堂」駅 バス6分 「浜見山」バス停 徒歩1分 JR東海道本線「辻堂」駅 徒歩17分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造5階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 1977年 | 土地権利 | 所有権 |
面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 組合費:300円 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 都市ガス/公営水道/公共下水 | ||
備考 | 施工会社:大成プレハブ株式会社/管理会社:株式会社長友/管理形態:全部委託管理/総戸数:40戸/現況:空室/引渡時期:相談/駐車場:空きなし(月額7,000円)/バイク置き場:空き有(月額500円)/駐輪場:空き有(年額1,200円)/住居専用(民泊等不可)/エレベーター無/司法書士は売主指定とします/ペット可 (ただし、飼育要件有) | ||
情報修正日時 | 2023年8月25日 | 情報更新予定日 | 2023年10月14日 |